都市農業についての考察

【コラム】Withコロナ時代を生きるための農業のある生活様式 第1回『自然免疫力とは何か』

畑会の山田です!以前の投稿で「Withコロナ時代」を宣言しましたので、新型コロナの混乱の中、いかに農業の存在が大きくなっていくかを、お話させてください。 今回は、コロナの重症化を抑える、もしくは無症状化させる「自然免疫力」について話をしてみたい…

【勉強会資料共有】withコロナ時代に求められる都市農業の在り方

畑会の山田です! 私が別のブログ(note)で書いていることの紹介です。 note.com タイトル通りで、Withコロナ時代に向けての都市農業の在り方を書いています。 勉強会の資料で結構な量ですが、興味のある方は読んでいただければ幸いです^^ 激動の時代に対…

ロックダウンは果たして最適解なのか

畑会の山田です。 最近はずっと新型コロナの件でいっぱいなので、私からもお話をしたいなと思います。 今回のロックダウンの件について面白い記事があったので、紹介します。都市農業と直接的に関係しているわけではないかもですが、すごく通じるなと思って…

3密からかけ離れたある山村の畑

先日は、八王子市にある山村の畑に行ってまいりました。 人は少なく、小鳥のさえずりは多い。 そんな穏やかな場所でした。 こんなところにずっといたら、3密がどうとかなんとも心配しなくなりますねw 地方の人達は、全然自粛しないと都市部の人たちに批判…

旬八青果店で食事しながら、東京野菜の八百屋ビジネスを考える(後編)

畑会の山田です。 以前、書いていたブログの続きです。 えらい間隔があいてますが(汗) 前編、中編はこちら。考察については中編からなので、中編からでも意味は分かります。 hatakai802.hatenablog.comhatakai802.hatenablog.com さて、3番目の課題なので…

おススメ書籍紹介 ~アメリカで広がる小さな農業、CSAという仕組み~

おススメの書籍紹介をしま~す。 今回は 『農業大国アメリカで広がる「小さな農業」~進化する産直スタイル~』 農業大国アメリカで広がる「小さな農業」 進化する産直スタイル「CSA」 作者: 門田一徳 出版社/メーカー: 家の光協会 発売日: 2019/05/16 メデ…

おススメの書籍紹介 ~地方を地元の食の力で再生する方法~

今回から、私が読んでる本の紹介もしていこうかと思います^^ 話が長くなってしまうこともあり(苦笑) ブログ限定で書いていきたいと思います~ 結構実は私は、本は好きでいろんな分野を読んできてます。 たぶん5千冊ぐらいは読んできたと思いますね。 こ…

農業体験イベントに保険はかけられる?

畑会の山田です。 本日は、ちょっとした豆知識です。 畑会では、常日頃から農業体験イベントを行い、お客さんをお呼びしています。 農業体験をやっていて、たまに気になるのが 事故などの場合どうしようか? という心配があります。 イベントでの農業は、鎌…

旬八青果店で食事しながら、東京野菜の八百屋ビジネスを考える(中編)

畑会の山田です。 だいぶ前の話になりますが旬八八百屋さんに行ったときの話です。 前回のブログの続きです 前回は、旬八青果店さんの店内の様子や食事の内容をお話しをしました。 今回は、このお店を東京産の野菜でできるのか考えてみます。 現在、一般社団…

東京都日ノ出町の馬場農園さんへお手伝い

昨日は、東京の日ノ出町の馬場農園さんでお手伝い。 馬場農園さんは、江戸時代から続いている農家さん。 30代の若い馬場さんと、お父様で主に営農されています。農地の広さは、2haと東京ではかなり大きな農家さん。写真はあまり撮っていませんが、ビニール…

コラム【東京の野菜がおいしい3つの理由(後編)】

畑会の山田です! 以前のコラムの続きで 【東京の野菜がおいしい3つの理由】の後編です。 前編はこちら おさらいですが 「東京の野菜がおいしい3つの理由」として 1、旬 2、品種 3、鮮度 を挙げました。 前回は1、2の理由を話しましたが 今回は最後の…

旬八青果店で食事しながら、東京野菜の八百屋ビジネスを考える(前編)

畑会の山田です。 先日、旬八青果店が運営している 新橋にある「旬八キッチン&テーブル」に行ってきました! ※写真は「食べログ」から 以前に旬八青果店の代表の左今 克憲 さんのセミナーに行き、とても感銘を受け、ぜひ店舗を見たくなりました。 現在、旬…

立川市の山川さんの農園へ訪問(後半) BLOF理論って

前回のお話の続きです hatakai802.hatenablog.com 山川さんの畑では、有機JAS認定の畑でした。 そんな中に、さらに踏み込んで栽培の考え方を教えてもらいました。 それは BLOF(ブロフ)理論 なるもの。 BLOF理論とは、Japan Bio Farmさんという団体が提唱し…

立川市の山川さんの農園へ訪問(前半) 有機JAS認定の畑 

先日、立川市の山川敬記(たかのり)さんの畑に訪問してきました。 山川さんは、畑会のセミナーなどに何度か来ていただいた農家さんです。 今回初めて畑に訪問させていただきました。 山川さんの畑は、立川市にあります。 山川さんのお父さんも農業をやられ…

コラム【東京の野菜がおいしい三つの理由(前編)】

前回の「東京の野菜はまずい?」の続きで hatakai802.hatenablog.com 今回は、東京の野菜の美味しい理由を話します。 私は八王子に住んでいて東京の野菜がおいしいなって感じてました。 これは単に自分が農家さんと関わって愛着があるから、美味しく感じるの…

三鷹市の海老沢農園さん 訪問

先日、三鷹市の海老沢一晃さんの農園に行かせていただきました! 海老沢さんは、今年の3月3日に行った 農業ビジネスのセミナーや 先日の東京駅前で行ったセミナーに参加していただき とても積極的に学ばれてる方です。 そういったつながりから 今回、海老…

【コラム】東京の野菜はまずい?

今日は、東京の野菜の誤解について話していきます! みなさんは、東京の野菜はおいしいと感じているでしょうか? 地方から来られる方の中には 「東京の野菜っておいしいイメージがない」 って言われることもあります。 何を隠そう、僕も最初はそう思っていま…

都内での「小さい農業セミナー」無事終了しました!

先日、無事に「小さい農業」セミナー終わりました! 東京駅前の都の施設で話させてもらいました。なんと80名の方が来ていただき東京で、農業に関心を寄せる人がこんなにもいるんだと...あらためて実感させてもらいました! ↓ 登壇した3人(山田、フナキ、…

都内で行うセミナーがえらいことに、、

水面下の仕事が数か月間終わらず、なかなか水上に上がれない山田ですw 7月2日にちょっと水上に上がります。 以前に少し紹介しましたが都市農業のセミナーです。 東京駅付近で行われる東京都の施設をかりて無料で行います。 ...なんと現時点で94名の応募…

3/3セミナーの私のパワポを無料公開します

先日行われましたセミナー 『都市農業で本気で稼ぐ』(西田栄喜さんセミナー)で 前段、後半で前段部分を山田が話したのですが その時の要点が書いてあるパワーポイントの資料を 無料公開したいと思います! 想像以上に参加の方の反響が大きいことがあり そ…

思考5【スモールメリットを活かす】 ~小さいからこそ有利なビジネスモデル~

いよいよセミナーが明後日となりました。 まだまだ募集中です! 西田さんのお話を聞く機会はめったにないので ぜひお越しください。まだ空きあります! 我ながら本当にいい内容だと思っています^^ さて、いよいよこの長い考察も最後まで来ました。 まだ足…

【農業日誌をシステム化する】(思考その4)

畑会の山田です。 毎回、長い文章を読んでいただき感謝です^^ いよいよ、今週末がセミナーとなりました! この考察もいよいよ最後の方です。 懲りずに読んでいただけると嬉しいです^^ さて 前回はシミュレーションの重要性を お伝えしました。 次にその…

シミュレーションをちゃんと活かす(思考その3) ~脱サラの初心者農家が稼げる理由~

前回はバリューチェーンという形で 俯瞰的な観点から 顧客に価値を提供する方法をお話しました。 今回はそのバリューチェーンを より具体的に数字に落とし込んで 話を進めていきたいと思います。 数字の表現が増えてきて ちょっと難しそうに見えるかもしれま…

バリューチェーンを意識する(思考その2)

畑会の山田です! 前回は「単価や利益率を上げる」 ことの重要性に言及しました。 とはいえ 単純に価格を上げても売れるわけではなく それに応じた価値を提供する必要があります。 そこで、今回の2番目の思考法である 『バリューチェーンを意識する』 につ…

都市農業で収益率をあげることの重要性(思考その1)

今までは都市農業で稼げない理由を 5つ述べてきました。 今回からは 都市農業のビジネスモデルについて これまた 「稼ぐための5つの思考」と題して 話していきたいと思います。 今回は、一つ目の思考 それは! 【単価を上げて利益率を高める】ことです。 …

都市農業ビジネス考察7『稼げない理由⑤コミュニケーション不足』

今回は稼げない理由の5つ目です。 今回も前提として ・農家さんへの批判が目的ではありません ・強調するために少し失礼な言い方かもしれません ・すべての農家さんに当てはまるわけではありません どうぞご了承ください。 5番目の理由ですが、それは コミ…

都市農業ビジネス考察6『稼げない理由④生産に集中しすぎている』

今回は稼げない理由の4つ目です。 今回も前提として ・農家さんへの批判が目的ではありません ・強調するために少し失礼な言い方かもしれません ・すべての農家さんに当てはまるわけではありません どうぞご了承ください。 4番目の理由ですが、それは 『生…

都市農業ビジネス考察5『稼げない理由③自分のこだわりのものを作っている』

理由3 自分のこだわりのものを作っている 今回で稼げない理由の3つ目です。 今回も前提として ・農家さんへの批判が目的ではありません ・強調するために少し失礼な言い方かもしれません ・すべての農家さんに当てはまるわけではありません どうぞご了承く…

都市農業ビジネス考察4『稼げない理由②他者に販売をゆだねている』

前回の続きで稼げない理由の2つめを話します。 今回も前提として ・農家さんへの批判が目的ではありません ・強調するために少し失礼な言い方かもしれません ・すべての農家さんに当てはまるわけではありません どうぞご了承ください。 2番目の理由ですが…

都市農業ビジネス考察3『稼げない理由①労働コストを数字として意識していない』

前回までは都市農業を含めた ビジネスモデルや環境要因をお伝えしました。 今回は内的な要因である経営視点でも話していきたいと思います。 今回から「都市農業で儲からない5つの理由」と ちょっとトゲがあるタイトルですが ひとつずつ話してみますね。 た…