都市農業で収益率をあげることの重要性(思考その1)

今までは都市農業で稼げない理由を

5つ述べてきました。

  

今回からは

都市農業のビジネスモデルについて

これまた

「稼ぐための5つの思考」と題して

話していきたいと思います。

 

今回は、一つ目の思考

それは!

【単価を上げて利益率を高める】ことです。

 

以前、お伝えした通り

地方の大規模農家が稼ぐことができるのは

大規模によるスケールメリット

よるものが大きいとお話しをしました。

 

都市農業は農地面積が狭く

地方のように稼ぐことはできません。

であれば

面積あたりの収益率をいかにあげるかを

考えていかなければなりません。

 

まず利益率を上げることが

どれだけのメリットがあるかを

お話しさせてください。

 

例えば100円の農作物を

スーパーなどで卸すとします。

その際の利益率をだしてみます。

 

2014年度の農水省の資料で

小売価格に占める生産者の受取価格の平均の割合は

45.1%となりました(調査対象16品目)。

価格が100円とした場合

100円×45.1%≒45.1円

つまり100円の野菜を売った時に

農家に入ってくる取り分は約45円となります。

そこから生産に関わる経費が

売上の2~3割ぐらいとされています。

ここでは25円とします。

そうすると

45円-25円=20円となり

 

100円の農作物を売る際に

農家に入ってくる利益は20円となり

利益率は20%になりました。

 

次にこの農作物の価格を2割増して

売り方を工夫して売れるとします。

 

そうなると

120円×45.1%≒54円

54円-25円=29円となります。

(生産に関わる経費はそのまま)

 

そうすると利益率は約30%

面白いことに価格は2割増しですが

利益率が5割増しとなりました。

 

さらに価格を5割増しの

150円として販売できたならば

利益率は40%で

最初の利益率の2倍となります。

 

次は逆に価格を2割値下げしてみます。

そうすると

80円×45.1%=36円

36円-25円=11円

となり、利益率は約10%

なんと当初の半分となってしまいます!

 

簡単な数式ですが

単価が少し変化するだけで

利益率は大幅に変化することが

お分かりになるかと思います。

 

ここで選択肢がでてきます。

利益を100万だすためには

①売上500万×利益率20%

②売上335万×利益率30%

③売上250万×利益率40%

④売上1000万×利益率10%

 

というパターンに分かれます。

①が一般的と考えた場合は

③では、生産を半分に減らしても

利益は同じになります。

④は、価格競争に巻き込まれた場合です。

生産量は①の倍。③の4倍作って

売らなければ同じように稼げません。

地方の大規模農業ならば

可能かもしれませんが

都市農業においては

そもそも農地が狭いことを考えれば

自ずと③の選択肢となります。

 

都市農業で儲からないのは

①か④のビジネスモデルに

なっているからと言えます。

 

そこで反論が来ます。

「単価をあげて収益率を上げるのは

 大事なのは分かった。

 しかし、販売をしても

 他の農家と価格が一緒になり

 価格を上げることなどできない」

 

と、言われます。

 

・・そうなんです。

小売販売をした時点で

農家には価格決定権はなく

市場価格で販売されてしまいます。

 

つまりはスーパーやJAなどに卸した時点

ビジネスモデルに限界があることが

分かってしまいます。

 

であれば、考えるべき売り方の最適解は

自ら価格を決定して売ることができる

消費者への直販が答えとなります。

 

では、今回のセミナー登壇者の西田さんは

どうやって利益率を上げているのでしょうか。

 

西田さんの場合は

HPを通して野菜セットを直接、消費者に

販売をしています。

それを基軸に加工品やオプションを入れて

単価を高くしています。

利益率は、自分の農作物を直販した場合

販売手数料、仲介手数料がかからないため

利益率は6~7割にまで跳ね上がります。

とはいえ全て、西田さんの畑だけでまかなうのは

難しいこともあり、他の農家から仕入れを行い

安定供給をしています

結果として 

西田さんの場合の利益率は50%となります。

(年間売上1200万円、利益600万円)

それでも他の農家さんに比べ

2~5倍の利益率となり

驚異の農業ビジネスモデルになっています。

 

西田さんの場合は

個人顧客への野菜セットでしたが

それ以外にも

・高級飲食店向けに単価の高い野菜提供

・収穫体験をサービスとする観光農園

・農作物の加工品に特化

・高付加価値の果物の販売

などいくつか考えられます。

f:id:hatakai802:20190219183207j:plain

※写真はコスモファームさんの色とりどりのピクルス。

加工品も収益率を上げる方法の一つ。

 

ただ、どの場合にせよ

販売力やマーケティング、商品開発などに

力や時間を割く必要があります。

 

都市農業においては稼ぐためには

農家=生産だけではなく

販売、マーケティング経営管理などの

幅広い能力が求められています。

 

とはいえ、いきなり消費者への直販にしよう。

とは現実的に難しいのも確かです。

最初は少しずつ、売り方を変えながら

利益率の高い販売の割合を増やしていく

戦略が求められます。

この点については少しセミナーで

提案させていただければと思います。

 

なお、今回のセミナーでは

マーケティングや販売戦略などについては

少しだけ触れますが

話が多岐に渡り膨大なため

また別途、セミナーを開催予定です。

 

今回、私の方では都市農業のビジネスモデルや

経営管理について優先的にお話していきます。 

より実践的な話しは

登壇者の西田さんに聞いていただければと思います。

どうぞよろしくお願いします^^

 

以上です。

次回は2番目の思考法です!

 

今回も長文読んでいただき

ありがとうございました!

www.facebook.com