ここのブログで、日々の所感も書いていきたいと思います。

こんにちは、畑会の山田です。

 

基本的にここのブログは、畑会のFacebookページで私が投稿したものを載せていますが、今後は、Facebookページで乗せているもの以外で、自分の感じたこと、やっていることを書こうと思います。

Facebookページでは、細かくて書かないものや心情的なところをここだけで書こうと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

今日は簡単にだけ。

 

最近、思うこと。

それはやはり新型コロナのことでしょう。

新型コロナを通じて、僕たちの社会がどうなっていくか。

また農業、都市農業がどういう形になっていくのか。

 

語りだしたら本当に止まらないぐらい溢れてきます。

そしてなによりもこの国の危機を強く強く感じます。

 

個人的には、ゆっくり穏やか静かに過ごしていく予定でしたが、

激しく強く力づよく進まねばないと感じています。

 

そして今いる場所、ポジションがとても使命深いところなどだと感じています。

時代が農業を求めるときに来ました。

来るとは予測していましたが、こんなに急に早く訪れるとは思っていませんでした。

 

その時代の流れ、ニーズについていけるように

進んでいきたいと思います。

 

本日は以上です^^

 

ではでは。

新型コロナウィルスに関わる畑会のイベントの中止と今後の活動について

こんにちは、畑会の山田です! 
本日は、畑会の活動のお知らせになります。
ここ最近の新型コロナウィルスの影響により、4月、5月の予定したイベントをすべて開催しないことにしました。
農業イベントに関しては、比較的「3密」という条件から離れていますが、場合によっては不特定多数の方が密集してしまう事もあるため、万全を期すため5月まではイベントの開催を中止しました。
6月以降については、今後の新型コロナの情勢を鑑みて決めていく予定です。
 
とても残念ですが、新しいことに取り組むチャンスと捉え、前向きに別の事業に力を入れていきます。
今のところは、現在も募集中の体験農園をはじめとして野菜や加工品の販売や宅配、オンライン上で勉強会などを行う計画です。
 
体験農園の説明会については
5月2日(土)13時〜 モーモー体験農園
5月3日(日)13時〜 ユギムラ体験農園
を計画しています。こちらは小規模の人数で行う予定です。
 
勉強会は、農業経営の勉強会グループ(非公開)もありますので、ご興味あれば参加リクエストしてみてください。
https://www.facebook.com/groups/201650364361206/
こちらは、しばらくはオンラインで進めています。
 
また、事業以外でも社会的な活動ができればと考えています。今は損得関係なく市民、都民、国民が一丸となって知恵を出しながら、新しい社会の在り方を考える時期なのだと強く感じます。
日本、世界が少しでも早く、穏やかな生活が送れるよう祈りつつも、それまでしっかりと力を貯めておきたいと思います。
引き続き、畑会をよろしくお願いいたします!

f:id:hatakai802:20200412000504p:plain

 

パプリカをみんなで踊ってみました!

畑会の山田です!
先日、12日の畑deコンサートに向けてパプリカをみんなで、踊ってみました!

www.facebook.com


今回、出演予定のプロ演奏家のオリビアさん
オペラ歌手のウラーノさん
友人や地域の方達とみんなで踊ってみました!
今回、パプリカの歌は、オペラの歌手のウラーノさんが歌ってもらい重厚感のある新しいパプリカに^_^

場所は開催場所のバンブービレッジファームの畑です!とてもよい天気で、菜の花畑の中で踊り、めっちゃ気持ちよく踊らせていただきました!笑
よければぜひご覧ください!

 
正直、予断を許さないコロナウィルスで、屋外であっても中止にするかどうか検討中です。。
やるにしても3密(密接、密閉、密集)を避けた対策を徹底して行いながら実施する予定です。
※対策については改めてお伝えします。

また今回のパプリカは、各アーティストさんがYouTubeで、それぞれのバージョンで出てますので、もしよろしければ、そちらもご覧下さい!プロの人達なので、他の演奏の動画もご覧ください!

リビアさんYouTubeチャンネル

https://m.youtube.com/channel/UC7NIQE29R1uV8rlzmr3c7Cw

ウラーノさんYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC5oXANg9oXEdD_zZEJ2m-WQ

畑deコンサート!今年もやります!

畑会の山田です!
去年から始めました畑の中で音楽を楽しむイベント。
畑deコンサートを今年も行います!
今回で4回目!

https://www.facebook.com/events/2229697140657459/

f:id:hatakai802:20200411234155j:plain

このイベントは、プロのピアノとフルートの演奏デュオであるオリビアさんをお呼びし、本格的な音響機材を使った音楽イベントです。
 
場所は、今回も町田市のBamboo Village Farm。
広々とした畑の空間が広がっている場所です。
 
このイベントの特徴は
聞くだけではなく参加者自らが歌や演奏、ダンスなどする場所も設けることができます。
またリクエストしていただければ、オリビアさんの生演奏で歌や演奏などをやることができます!
こんな機会は、普通であり得ないです。
 
今回も、私も主催者権限を使って歌を挑戦します!
自然の中で歌うのって本当に気持ちいいんです! 
あと、最後にパプリカダンスも踊ります!
分かる人はぜひ一緒に踊りましょう!
歌も踊りも、やってみるとめっちゃ楽しいです^^
 
今回は、食事も付きです。
収穫した野菜を使いますので、いつも以上においしく感じると思います!
 
新型コロナウィルスなどで、暗いニュースが多いですが、それらを吹き飛ばすように(対策はもちろん行います!)みんなで盛り上がっていきましょう!
 
興味のある方、ぜひ参加、シェアしてみてください!

3月8日は畑会設立2周年目の日

畑会の山田です。

 

本日、3月8日は、畑会の社団法人の設立の2周年目。

個人事業主のころから入れると3年目。

まだ2周年という気もしますが、いろいろなことがありました。

 

正直、ゆっくりやっていた感じなのですが

時代のニーズが強くあり、いつのまにか結構なことをやってきたのだなと思います。

ほんとに運がよかったなとw

 

ただ、その運をちゃんと使えるように、また多くの人たちに

農を通じた価値を伝えるために

引き続き進んでいきたいと思います。

 

引き続き、畑会をよろしくお願いします。

f:id:hatakai802:20200411231822j:plain

 

東京いちじく スピンオフストーリー

畑会の山田です。
連日、東京いちじくの投稿で恐縮ですが、もう一つ別の視点からお話を書かせてください。

f:id:hatakai802:20200411231125j:plain

それは、今回のデザインができるまでのストーリー。
このデザインは、プロジェクトメンバーではなく
デザイン学校「コペンカレッジ」さんのご協力のもと
完成することができました。
 
決め方は、3人のデザイナーの方が考えたものを
コンペ形式で話しあいで決めていくもの。
 
ブログを見ていただけると分かりますが
それぞれのデザインがとても個性的でおしゃれでした。
  
 
ただ
それだけではもちろん不十分で
そのデザインが
 
・コンセプト
ブランディング
・ターゲット層に刺さるか
 
などと一致していなければ
本来のデザインが機能しません。
   
その点をWoman to Workの能登さんが切り込み
最終的に洗練されたデザインができました。
 
この一連のプロセスを、ありがたくも
コペンカレッジさんのブログに書いていただきました。
 
私にとっても大きな学びになりました。
 

デザイナーの方はもちろんのこと
ブランディング、見せ方、売り方を考える人にとっても
とてもよい事例だと思います。
  
販売に力を入れたい農家の方にもおススメです。  
 
もしよければご覧ください!
 
全4話
 
・企画編
https://copen-college.com/works/200207tokyo_ichiziku/
・コンペ編
https://copen-college.com/works/200206tokyo-ichiziku/
・再提出編
https://copen-college.com/works/200213tokyo-ichiziku/
・マルシェ編
https://copen-college.com/information/200302tokyo-ic

東京いちじくを新宿のマルシェで販売してきました!

畑会の山田です!
「東京いちじくプロジェクト」の新宿ルミネマルシェが先日、無事終了しました!

f:id:hatakai802:20200411230112j:plain

f:id:hatakai802:20200411230129j:plain

f:id:hatakai802:20200411230358j:plain

f:id:hatakai802:20200411230406j:plain

みなさん、ご存じの通り
新型コロナウィルスの影響で、かなり厳しい環境下でのマルシェになりました。
日曜のはずなのに、新宿行きかう人々は、普段の半分以下。
そして、感染防止のために
販売の最大の武器であった商品の試食が禁止。
販売員のマスクとビニール手袋着用の徹底。
 
という、厳しい環境下で販売を始めました。
 
まず、11時開始の時点で、本来ならいるはずの
マルシェ目的で来るお客様がどこにもおらず・・。
 
この時点で、赤字になることも覚悟をしていました・・
 
 
ですが

いちじくのマルシェに向けて
関わったメンバーや関係者の方が発信しづけていたいことで、知り合いの方々が買っていただき、売れ始めました。
もちろん、それだけで足りないので
スタッフ全員が、ほとんど休みなく大きな声で声掛けをし
チラシ配布、見せ方、説明の仕方など工夫を加えていくと
少しずつ反応が変わって、売れはじめました。

f:id:hatakai802:20200411230458j:plain
あと驚きだったのが、以前に紹介した
いちじくの挿し木におみくじを付けた「実りくじ」。

f:id:hatakai802:20200411230326j:plain

f:id:hatakai802:20200411230602j:plain

これが、想像以上に反応がよく
1本200円でしたが、かなり売れました。
本来、剪定され、捨てられることが多いのですが
興味を持って買っていただきました
なんと、驚異の粗利益率99%!!(笑)
価値がないように見えたものが
伝え方や見せ方で価値が生まれた感動の瞬間でした。
 
そうこうしているうちに
終了の18時になった時点で
東京いちじくの商品はほとんど売ることができ
結果として、当初の掲げていた目標を無事達成することができました!

苦境の中でしたが
チーム一丸となったからこそ、乗り越えられたと確信します。
 
東京いちじくプロジェクトの商品は、
今回のマルシェを機に産声をあげ
これから、さらに多くの方に売っていきます。
 
ただ、去年の在庫が限られていますので
限定販売になりますが、もしよければお買い求めください。
 
また、今回一緒に関わったメンバーの方とも
継続しながら、何か面白いことをできればと考えています。
ぜひ、今後の活動にもご期待ください!
 
以上です!
応援していただい皆さん、ありがとうございました!

f:id:hatakai802:20200411230842j:plain

f:id:hatakai802:20200411230846j:plain